「明日」をつくるしごととくらし

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

今年度は算数少人数担当

今日,始業式・入学式があり,担任発表も行われました。
私は今年度算数少人数担当として3〜6年の算数を担当します。
また,4年生の副担任として,初任の先生のサポートも担当します。
今までとは違ったポジションでの仕事になるので,
自分の立ち位置を早めにつかめるようにしていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いします

新年度が始まりました。
私は今年度も狛江五小でお世話になります。
3月に8回目の卒業生を送り出しました。
教員生活27年目になります。
狛江市は14年目になりますので,半分以上を狛江市で過ごしていることになります。
狛江五小は5年目になりました。
また新たな気持ちで充実した一年間にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

iPad研修

 先月・今月の市の小学校教育研究会情報教育部で,iPadの研修をしました。先月は個々のiPadを使うことが中心だったので,基本的な機能の確認と操作方法の実習,アプリの例としてNote Anytimeを取り上げて使ってみる時間で終わりました。
 今月は,ネットワークにつないでiPadを使うことを中心に行いました。TabletSyncで電子黒板の画面をiPadに転送したり,個々のiPadから画面を電子黒板に転送したり,転送された画像を並べて比較したりすることの実習でした。もう一つはFileExplorerを使ってiPadのデータをNASに送信する実習をしました。このアプリは無料版なので,Fileを削除しようとすると英語のメッセージで有料版へのアップデートを促されるのがちょっとやっかいです。使っているNASのメーカーで出しているファイル操作アプリもあるようなのでそちらの方が使いやすいようであれば切り替えることを検討しようかと思います。
f:id:takeya_masaaki:20130710173042j:plain
 ↑iPadを収納している保管庫です。充電もできるようになっています。

芝刈りをしました

 狛江五小には芝生があります。担任している6年生は運動会で組体操をしますが,その練習にも使っています。柔らかい芝生の上だと,安心して技に挑戦できるようです。
 今日は保護者・地域の方が中心になって芝生管理の作業をしました。手押しの芝刈り機を使って芝を刈り,草取りをしました。あいにく途中から雨が降ってきたので大急ぎで芝刈りを終えることになりました。
f:id:takeya_masaaki:20130511101829j:plain:w320
 予定ではそのあと緑の芝生に赤い毛氈をひいて,琴の演奏と野点を楽しむことになっていたのですが,残念ながら室内での開催になりました。しかし,すばらしい琴の調べと立てていただいたお茶の香りのおかげで豊かなひとときを過ごすことができました。中でも狛江高校箏曲部の皆さんによる演奏は「さすが」と感じさせるものがありました。

バレーボール

 昨日,教員のバレーボールの試合がありました。近隣の小学校3校が集まって対戦をしました。結果は1勝1敗でした。けがもなく,よい汗を流すことができました。やはりスポーツをするのは楽しいものですし,気持ちもすっきりしますね。ただ,ふだん運動不足なので,今日は筋肉痛に悩まされていますが。(笑)
 私が初任だった頃は,20年以上前ですが,毎週のように放課後何かのスポーツをやっていました。バレーボール,バドミントン,テニス,卓球…その中で先輩の先生方とのつながりを深めたり,PTAサークルのお母さん方と親しくなったり,自分も意外にこのスポーツできるんだなあと自信をつけたりしていきました。今は残念ながらなかなかそういう余裕がもてません。どうしてこんなに忙しくなってしまったのだろう?
 少しでも仕事を効率的に進めて,意識的にスポーツができる時間をつくらなくてはならないと思っていますが,反面,「やらねばならぬ」と追い込まれてやるものでもないかなあとも思います。

調布市防災教育の日

 私が住んでいる調布市では,昨年から4月の第4土曜日を「防災教育の日」としています。市内の小学校20校,中学校8校で一斉に命についての授業や防災に関する講話,引き渡し訓練などが行われます。
平成25年度「調布市防災教育の日」 - 調布市ホームページ
 昨年度は調布市立国領小学校に招かれて気仙沼での経験をもとにお話をしました。今年度は調布市立第五中学校からお声をかけていただき,お話をしてきました。
 私がお話しできることが中学生の皆さんにどれだけ役立つのかわかりませんが,復興に向けてがんばっている人々に思いをはせてもらえるだけでも意味があるのかなと思います。体育館の床に座って長時間話を聞くのは大変だったと思いますが,全校生徒600人以上が最後まで私語もなくじっと聞いてくれました,最後に生徒代表の言葉がありましたが,直後に聞いたばかりの私の話を盛り込んでいてびっくりしました。すばらしいあいさつでした。五中の皆さん,ありがとうございました。

はてなブックマークのマイホットエントリーをメールで読むには

 昨日書いた記事にあったはてなブックマークのマイホットエントリーをメールで読むという方法について質問があったので,やり方を書いておきます。

  1. はてなにログインした状態ではてなブックマークにアクセスします。ユーザー登録をしていない場合はまず登録を済ませてください。
  2. 画面上部の「設定」をクリックします。f:id:takeya_masaaki:20130408232005p:plain
  3. 「メール」タブをクリックします。f:id:takeya_masaaki:20130408232836p:plain
  4. 「(ID)さんのマイホットエントリー」メール送信設定のところにチェックを入れ,配信してほしい時刻を指定。「変更を保存する」ボタンをクリックします。f:id:takeya_masaaki:20130408233221p:plain

 こうしておけば,Myはてなのユーザー設定に登録してあるメールアドレスにリストが届きます。