「明日」をつくるしごととくらし

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

2011-01-29のつぶやき

  1. 今日、参加します。ご教示に感謝。関西大学の方は自校の学校公開と重なってしまって残念。 RT@ujihashi:@takeya_masaaki 国語とICTだとたとえばこれ? http://bit.ly/gTWEJv
  2. 「国語と情報教育を追究するセミナー」に参加のため、茅場町なう。テーマはデジタル教科書。早めについて、近くのカフェで朝食。
  3. セミナー始まった。
  4. 昼休み中。午前は中川一史先生から、まずはセミナーの趣旨説明。言語活動の充実とメディアの関わりについて、デジタル教科書・教材を国語科の中でどう考えていくか。
  5. 続いて総括パネルディスカッション。光村の黒川弘一さんから韓国のデジタル教科書事情について。信州大の藤森裕治先生からはイギリスの状況について。
  6. 韓国で使われている学習者用PCには、イメージマップを作るソフトが入っていて、ウェビングができる。指導者の方に集中させたいときは液晶パネルをひっくり返して裏を向けていた。
  7. イギリスではたくさんのベンチャー企業がシンプルな機能に特化させた学習ツールを出していて、多様に組み合わせて活用している。
  8. これから午後のワークショップ、新聞づくり。
  9. パネルディスカッション終了。これから情報交換会。
  10. こういうセミナーに参加すると世界が広がる。いろいろな人とつながりをつくることができた。

Powered by t2b