「明日」をつくる生活。

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

2022-01-07のつぶやき

  • デジタルツールの活用という側面で言えば、大人が適切な行動をしているとは限らない。そこは謙虚に子どもたちと一緒に学んでいく姿勢を示していかなければ。 子どももそれはわかっているはず。頭ごなしに言われるより、「これってどう?」 と言われる方が真剣に考える。 at 2022/01/07 22:25

  • そうなのか。小学校だと気付かなかった。 → 日本の女子教育の大きな足かせ 日本の女性教員比率は先進国で最も低い https://t.co/QTRw45SlLc @wezzy_comより at 2022/01/07 13:15

  • 調布市が新たなPRやってるの、知らなかった。 https://t.co/dhroy9DjZ7 at 2022/01/07 12:22

  • 日本企業は従業員の「再教育」に投資を。リンダ・グラットン教授に聞く、人生100年時代を生き抜く行動戦略|BUSINESS INSIDER https://t.co/j7fFGwmH8F @BIJapanより at 2022/01/07 12:15

  • これならけっこうできそう。 → そこまで努力しないで生活をちょっと改善する100の方法 | 英紙が元旦に紹介 | クーリエ・ジャポン https://t.co/lTnab74Xbi at 2022/01/07 08:31

  • 小学校での取り組みの成果? → 中学1年の過半数が「プログラミングできる」 “競プロ”勢も1.7% 東進ハイスクール調べ(要約) https://t.co/Tam7TYAV9h at 2022/01/07 07:52

  • この連載、ベテランの先生でも参考になるところがあると思う。すでに連載18回。 池田 修×藤原友和 指導のパラダイムシフト | みんなの教育技術 https://t.co/7675b3aRp4 at 2022/01/07 06:11