「明日」をつくる生活。

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

2008-11-16から1日間の記事一覧

世田谷で研究授業の講師をしました

11月5日(水)、世田谷区立小学校教育研究会情報教育部の授業研究に参加してきました。講師という立場でうかがうのは初めてで、お役に立てるのかどうか全く自信はありませんでした。しかし、前任の世田谷区でお世話になった方から声をかけていただいたので、力…

音・義・形・語彙・文という順の必然性

1セット5過程の基本的な順序を改めて見てみると、言語そのものの発達過程と似ていることに気づきます。言語は音声に意味が結びついたところに発生し、そこに絵や記号を結びつけたものが進化していって文字になり、それを連ねて語ができ、語を連ねて文とな…

1セット5過程(5)表現に応用する

ここが一番重要なステップです。学習した漢字を使って文を作り、それを発表し合います。このプロセスを経ることによって、ここまでに学習してきた読み方・意味・字形などが実際に使える知識として定着していくのです。発表し、聞き合うという活動を通して、…