「明日」をつくるしごととくらし

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

2021-10-02から1日間の記事一覧

読み方を表示してくれる Chrome 拡張機能 - rikaikun

rikaikunは、ブラウザ上で日本語のテキストにカーソルを合わせると、日本語の単語の読みと英語の定義を表示する拡張機能です。インストールしたらツールバーの「理」のアイコンをクリックして、表示しているページ上の漢字の上にカーソルを持っていくと下図…

ふりがなを付ける Chrome 拡張機能 - Furigana Extension

Furigana Extensionは、とても多彩な機能をもった拡張機能です。 ふりがなの表記方法の設定が可能(ひらがな、カタカナ、ローマ字) ふりがなの表示位置の設定が可能(上、右、ツールチップ) ふりがなのデザインの設定が可能(サイズ、色) ふりがなを付け…

ふりがなを付ける Chrome 拡張機能 - IPA furigana

IPA furiganaの説明には、「Works locally in your browser - no external server required( 外部サーバを必要とせずブラウザ内で動作する)」とあります。拡張機能をインストールすると、ツールバーに「ふ」というアイコンが現れます。そのアイコンを押すと…

ふりがなを付ける Chrome 拡張機能 - ふりがな付与機能・サテライトオフィス

ふりがな付与機能は、GIGAスクールの支援もしているサテライトオフィスという企業が公開しているChromeの拡張機能です。使い方はこちらに詳しく書かれています。→サテライトオフィス・ふりがな付与機能 当ブログの記事にふりがなを付けてみました。 ふりがな…

Webページにふりがなを付けるには

子どもたちが検索して見つけたページを開いてみたら読めない漢字が多くて困ることがあります。そんなとき、読み方が分かれば理解の助けになると思いますので、どんな方法があるか調べてみました。候補がいくつか見つかりましたので、それぞれについて解説し…