「明日」をつくるしごととくらし

テクノロジーを取り入れた教育の普及に取り組む NPO で働いています。

Quora というサービスに登録しました

Quora は実名制の知識共有プラットフォームです。たくさんの質問が出され、それに対して回答が集まるという「Yahoo!知恵袋」的なサイトといえばイメージしやすいでしょうか。日本語版は2017年11月にローンチされたそうです。以前存在を聞いたときには食指が動かなかったのですが、創業者の一人が Facebook の初代CTOと聞いてなぜか興味が湧いて登録してみました。

Quora - 知識を共有し合い、世界を知ろう

登録して回答を眺めているうちに、「おお、これは!」という回答にいくつか出会いました。例えば次のようなものです。

プログラミングが小学校の教育カリキュラムに導入されたりしていますが、なぜ、プログラミングが最近になって多くの人に認知され始めてきたのでしょうか?に対する大島 芳樹 (Yoshiki Ohshima)さんの回答 - Quora

日本ではまだ新しいサービスのせいかもしくは実名制によるものかは分かりませんが、おかしな回答はあまり見られず一定の質が確保されているように思いました。

そこで私もいくつかの質問に回答してみました。書いているうちにそれぞれの回答がブログ記事にしてもいいぐらいのボリュームになったので、こちらにもリンクを貼っておきます。

2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されますが、教職免許のないエンジニアが教える事は可能ですか?可能なら、問合せ先や手続き方法であったり、職に就くにあたってのご助言などをお願いします。に対する竹谷 正明 (Masaaki Takeya)さんの回答 - Quora

ICT教育って、学校でやるべきものですか?得意な人が勝手に勉強するべきものだと思うのですが。そもそも先生がわかってなくて教えきれてませんよね?に対する竹谷 正明 (Masaaki Takeya)さんの回答 - Quora